• もう痛みや不安を我慢する必要はありません

七草粥

今回は食生活アドバイザーの知識を存分に発揮する為に七草粥についてお話します。
お時間がある時に読んで頂けると幸いです。

1月7日は「松の内」の最後の日ということで古くから七草粥を食べる風習があります。
私の実家でも毎年七草粥を食べています。

七草粥


あなたは七草全部言えますか?
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ
これでいつ聞かれても答えられますね♪笑


ではなぜ七草を食べる風習ができたのかご存じですか?
諸説ありますが、この七草は春の七草とも言われ、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われてきました。そこで無病息災を祈って食べるようになったそうです。
なんだ迷信か!と思うことなかれ。
栄養素もしっかりおり、年末年始で味の濃いものやたくさん食べる機会が多くて疲れた胃腸の回復を助ける効果があります。
①せり・・・鉄分が豊富で造血作用が期待できる
②なずな・・・利尿作用が期待でき、熱を下げる
③はこべら・・・たんぱく質やミネラルが豊富
④すずな・すずしろ・・・ジアスターゼという消化を助ける養分が含まれている
ビタミンも豊富なのでこの時期には食しておきたい料理です。

ぜひ皆さんも召し上がってみて下さい♪

胃腸の悩み

それでも胃腸の調子が…とお悩みのそこのあなた!
鍼灸治療は胃腸の調子も改善するのにうってつけです♪
お気軽にご相談下さい。

最後までご拝読いただきありがとうございます。

胃腸の不調も鍼灸治療におまかせ

お問い合わせ

住所

愛知県小牧市郷中1-114リーベンファミリエA101
※ジョーシン小牧店すぐ西側の路地黄色い建物が目印です

営業時間

平日  10:00~21:00 (最終受付 20:00)
土・日 10:00~20:00 (最終受付 19:00)
≪祝日も診療しております≫
休診日:日曜(日曜が祝日の場合は日曜休診)
※時間外での施術は応相談

ブログとは異なった健康にまつわる情報やイベント・キャンペーン情報を随時配信しておりますので、こちらもぜひフォローをよろしくお願いします。
※各SNSロゴをクリックするとそれぞれのページに移ります。LINE友だち追加は下段の「友だち追加」からどうぞ。いずれも足跡が残ったりはしませんので、お気軽にご覧下さい。